コンテンツへ移動する
製本屋さんの豆知識

製本屋さんの豆知識

入船製本工房より製本のプチ情報やこだわりを配信

メニュー
  • TOP
  • 製本の種類
  • ご利用方法
  • よくある質問
  • 見積り
  • お問い合わせ
  • お客様登録
  • ログイン

カテゴリー:ブログ

投稿日:2024年6月10日2024年7月31日PUR上製本

束幅を確保するために本文用紙を厚くするの?

投稿者 irifune_staff

本来、厚紙を使う目的が本の強度や耐久性を高めるため…

続きを読む
投稿日:2024年5月30日2024年7月31日PUR製本

頁数の少ない無線綴じはなぜ難しいのか?

投稿者 irifune_staff

「10頁位の無線綴じは出来ますか?」という問い合わ…

続きを読む
投稿日:2024年5月20日2024年7月31日PUR上製本

上製本の見返し 用紙は?

投稿者 irifune_staff

以前の投稿「上製本の見返し」でも見返しの役割につい…

続きを読む
投稿日:2024年5月10日2024年7月31日PUR上製本

上製本の表紙の大きさは?背幅は?

投稿者 irifune_staff

よくある問い合わせで、「上製本の表紙の大きさを教え…

続きを読む
投稿日:2024年4月26日2024年7月31日ブログ

上製本の3種の構造

投稿者 irifune_staff

上製本の構造には「タイトバック」、「フォローバック…

続きを読む
投稿日:2024年4月19日2024年7月31日PUR上製本

オンデマンド印刷で上製本を作る!②

投稿者 irifune_staff

①で出来上がった中身を表紙(ハードカバー)で包む工…

続きを読む
投稿日:2024年4月11日2024年7月31日PUR上製本

オンデマンド印刷で上製本を作る!①

投稿者 irifune_staff

弊社では極少部数の上製本を作っていますが、その作り…

続きを読む
投稿日:2024年3月11日2024年7月31日ブログ

バランスのわるい本?

投稿者 irifune_staff

製本する立場で見ると、「?」と思う依頼もあったりし…

続きを読む
投稿日:2024年3月2日2024年7月31日ブログ

PUR無線業務で必要なもの

投稿者 irifune_staff

入船製本工房では、小ロットのPUR無線綴じを行って…

続きを読む
投稿日:2024年2月9日2024年7月31日ブログ

テフロン加工が必須

投稿者 irifune_staff

最近のフライパンはテフロン加工(フッ素樹脂加工)が…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 ページ 2 ページ 3 … ページ 9 次のページへ

最近の投稿

  • 表紙クロス
  • 表紙やカバーのPP加工について
  • 表紙の不具合を発見!
  • 大切な製品仕様書
  • 束幅40ミリの厚い本

アーカイブ

カテゴリー

  • PUR上製本
  • PUR製本
  • これから
  • サービス
  • ブログ
  • 上製本
  • 世の中
  • 仕事
  • 季節
  • 少部数上製本
  • 未分類
  • 記念日
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress