コンテンツへ移動する
製本屋さんの豆知識

製本屋さんの豆知識

入船製本工房より製本のプチ情報やこだわりを配信

メニュー
  • TOP
  • 製本の種類
  • ご利用方法
  • よくある質問
  • WEB見積り
  • お問い合わせ
  • 新規会員登録
  • 会員ログイン

カテゴリー:サービス

投稿日:2022年8月31日2022年8月31日サービス

入船製本工房 5周年ありがとうございます

投稿者 irifune_staff入船製本工房 5周年ありがとうございますにコメント

気がついたら もう8月が終わろうとしている… 時が…

続きを読む
投稿日:2019年7月2日2021年7月15日サービス

本が出来るまで③

投稿者 irifune_staff本が出来るまで③にコメント

今回は、小ロットに有利なオンデマンド印刷の製本を紹…

続きを読む
投稿日:2019年6月18日2021年7月15日サービス

本が出来るまで②

投稿者 irifune_staff本が出来るまで②にコメント

本の出来るまで①では、印刷までを説明してきましたが…

続きを読む
投稿日:2019年6月12日2021年7月15日サービス

少部数対応を得意としています

投稿者 irifune_staff少部数対応を得意としていますにコメント

東京に来てもうすぐ2年経とうとしておりますが 未だ…

続きを読む
投稿日:2019年6月11日2021年7月15日サービス

本ができるまで①

投稿者 irifune_staff本ができるまで①にコメント

1冊の本が出来るまでには、多くの人がかかわり、いろ…

続きを読む
投稿日:2019年5月22日2021年7月15日サービス

少部数対応だからこんなことも

投稿者 irifune_staff少部数対応だからこんなこともにコメント

昨日の土砂降りはどこへやら今日はとても、過ごしやす…

続きを読む
投稿日:2019年4月9日2021年7月15日サービス

紙は神

投稿者 irifune_staff紙は神にコメント

先月は、紙不足で印刷できないという話を聞きました。…

続きを読む
投稿日:2019年3月4日2021年7月15日サービス

バラバラの本をまとめる方法

投稿者 irifune_staffバラバラの本をまとめる方法にコメント

東京は、ここ2日雨が続いております。 暦の上では春…

続きを読む

最近の投稿

  • 絵柄が合わない!
  • 箔押しとは?
  • 天糊(てんのり)
  • 上製本の花布(はなぎれ)とは
  • 上製本のスピン(栞紐)とは

最近のコメント

  • 敵は乾燥と静電気にあり!とは何のこと? に 天糊(てんのり) - 製本屋さんの豆知識 より
  • 敵は乾燥と静電気にあり!とは何のこと? に irifune_staff より
  • 敵は乾燥と静電気にあり!とは何のこと? に 西脇英紀 より
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress